cafeオリーブと鳩

外看板
元町駅からすぐ近く、最近良く聞くカフェ、cafe オリーブと鳩へ行って来ました!この日は雨でしたが、ドニチカキップを買ってプラプラお散歩です。
こちらのカフェは男性店主がお一人で営業されてる、フェアトレード・オーガニックカフェです。
裏通りのほう?に階段がある入り口があるので、そこから階段をのぼるとお店へ到着です。

カフェ入り口
インターホンはありますが、押さないで入ってねという張り紙があるので、そのまま入店します。
店内の様子

白湯

座った席にあったライト

店の奥側

壁掛けのアンティーク時計

カフェ入り口近くの雑誌置き場

置物

2人掛けのスペース

カーテンとライトを撮ってみました。

奥側、壁に貼ってあるものを撮ってみました

私が座った席から見えた風景
入店するとメニューと白湯を持って店主がきてくださいます。基本的に、あいてるお席どこでも座ってよさそうです。限定メニューっぽいジャスミンラテを注文。
店内ちょうどお客さんがいなくなったタイミングがあったので、その隙に店内の写真を撮らせて頂きました。きちんと店主へ撮影許可いただいてます。
結構店内暗いので、ISO爆上げで撮影。手ブレが大変でしたがなんとなく綺麗に撮れたかしら?カメラ勉強頑張ります(´ω`)
店内にあるものは、店主が集めたお品みたいです。素敵。
ジャスミンラテ 650円

ジャスミンラテ
お茶碗のような器で運ばれてきます。かわいい!素敵〜!見ても楽しいのんでも楽しい。
素敵カフェ見つけました♪
お菓子メニューは、パウンドケーキやパフェがあります。私は食べられないので、そのあたりメニューが気になる方は食べログなどを見てみてくださいね(´ω`)
お店の情報